今日のテーマ:韓国語
よろぶん、あんにょん!カナダ在住 日韓カップルのあじゃぬです☺
お正月シーズンが明けましたね~現実世界に戻った人も多いかと思いのではないでしょうか?時間が経つのが早いな~と年明け早々感じております。
今年は韓国語勉強により力を入れようと思っている私なので、今日は私の韓国語勉強について少しお話ししようと思います!そして、その中でもどのようにハングルを覚えたかをシェアしたいと思います☺
はい、まず私の現在の韓国語力はというと、、、
ハングルは読めるけど、単語力や文法力はまだ低く初級の初級です。韓国ドラマをよく見るので、すごーく簡単な文は分かったり聞き取れたりするようになりました。
元々KPOPが好きだったのと韓ドラをよく見ていたのですが、何故か韓国語を勉強しようと思ったことが無かった私、、、(心のどこかで韓国語が分かるようになるはずないと諦めていたのかもしれません笑)
しかし!彼の両親と韓国語で会話したい!という目標が出来たので少しずつながらも韓国語を勉強し始めたのでした。
まず韓国語力ゼロだった私は、韓国語を勉強し始めるにあたって、韓国語版アルファベットといえる重要なハングルから始めました!
その時にとても為になった動画がこちら
ハングルの成り立ちから詳しく説明してくれていて、母音・子音や発音などのレッスンが8つの動画になっています。
それぞれの動画が約10分くらいなので、1日1~2つずつくらいやれば一週間ほどで終わります!私は覚えが悪いので、復習しながら数週間やって今はハングルを読めるようになりました☺
本などを見て覚える人も多いかと思いますが、私はただ読んで覚えるのが苦手で詳しく説明されているものを好む傾向にあるので、この動画が本当に分かりやすくて勉強しやすいなと思います!
ハングルの勉強の仕方はさっき話した通りで、ハングルを覚えたら発音とパッチムを勉強するのがいいかと思います!
正直いまだに完ぺきではないですが、大体のルールを覚えたらあとは文法などをしながら、新しい言葉と共に練習をしながら覚えていくのかな?と私は思っております(笑)
ハングルやパッチムなどの基礎と文法は先ほど載せたYouTubeのチャンネルの動画にお世話になりました!
人によっては本で大体の基礎を勉強する人もいるし、合う合わないがあると思うので自分に合うものを見つけることが一番勉強が続く秘訣だと思います☺
まだまだ初級の初級の私ですが、地道に勉強を続けて韓国語力が伸びてきたら、またそこまでの過程の勉強法をシェアしたいと思います☺
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
YouTubeに冬コーデの新しい動画をあげたので良ければご覧ください☺