今日のテーマ:レシピ
よろぶん、あんにょん!カナダ在住 日韓カップルのあじゃぬです☺
みなさんお元気ですか?
いよいよ今日アメリカ大統領就任式がありますね!
大統領選波乱万丈で色々とありましたが、スムーズに本日の就任式は行われるのでしょうか?影響力の大きいアメリカなので、少し気になっている私です。
さて!話が変わりますが、前回の記事では私たちがハマっているアニメについてお話ししました!私たちはドラマやアニメを見るのも好きですが、美味しいものを食べるのも大好きです。
よく甘いスイーツやタピオカミルクティーを飲んだり、日本食や韓国料理を食べたりします。デリバリーをすることも多いですが、半分以上は自炊もしています。そこで!今日は、韓国人彼が大好きな『からあげの作り方』をシェアしたいと思います☺

鶏もも肉 300g程度
醤油 大さじ3〇
焼き肉のたれ 大さじ1〇
みりん 大さじ4〇
お酒 大さじ1/2~1〇
しょうが 大さじ1/2〇
にんにく 大さじ1〇
卵
薄力粉 適量
小麦粉 適量
サラダ油 適量
1.鶏もも肉を1口大の大きさに切る
2.ジップロックやタッパーに鶏肉と上記〇の調味料を一気に入れ揉みこむ
3.全体がよく混ぜ合わさったら、冷蔵庫に最低30分以上置く
4.先ほどのジップロックあるいはタッパーに溶き卵を追加し、再度揉みこんで更に30分程置く
5.フライパンや鍋に半分くらいの油を入れ、中火強くらいで温める。
6.温めている間に、さっき液と混ぜ合わせておいた鶏肉をボールに入れ(汁気を切る)、小麦粉・薄力粉(1:1の割合)を入れ、鶏肉にしっかり粉をまぶし混ぜ合わせる。
7.温まった油で鶏肉を揚げる。少し色が付いたら1度取り出す(大体3分程)。
8.2度目再度鶏肉を揚げる。トングや橋で鶏肉を持った時に振動が伝わったら、中がしっかり揚がっている証拠なので、そしたら、完成!!!
はい!以上が我が家流からあげの作り方でございました!
彼の味覚が子供のようなところがあり(決して貶してませんよ、私も同じなのでw)、少し甘めの味付けになっております。
甘めが苦手な方はみりんの量を減らすか、省いても美味しくできると思います☺
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう☺
良ければYouTubeもチェックしてみてください☺