今日のテーマ:アニメ
よろぶん、あんにょん!カナダ在住 日韓カップルのあじゃぬです☺
みなさん、お元気ですか?
日本ではいくつかの都市で緊急事態宣言が再発令されていますね。感染者数もまだ減っていないようなので心配です。一方韓国では、緊急度レベル2で感染者数が徐々に減ってきているようなので、このまま下がってほしいなと思います!
カナダでは、というか私の住んでいるアルバータ州では、ロックダウンが一部緩和されることになりました!嬉しい反面、まだまだ感染率が高いので気を付けないといけません😅
みなさんも健康に気を付けて毎日をお過ごしください!
さて、今日は!お家にいる時間が長い私たちが最近よく見ているアニメを3つほど紹介したいと思います!どちらも続きが観たくなるようなストーリーになっていておススメです☺
もくじ
はい、まず始めにご紹介するのはDr. STONEドクターストーンです!
このドクターストーンというアニメは元々ジャンプの連載の漫画です。
ストーリーを説明するのが少し難しいので、公式サイトに書いてあるストーリーを引用させていただきます。
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。
超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。
文明が滅んだ石の世界を前に、
千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。
新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。
火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……
石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。
しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が
立ちはだかる。
人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を
阻止しようとするのだったー
STONE WARS、いざ開戦!
公式サイトより引用
このように少し変わったSF要素が入っていて、友情があったりと見ていてとても面白いです!今の世の中は、便利なものに満ち溢れていて何不自由なくそれらを手に入れ、当たり前に使えていますが、このアニメでは、それぞれのものの成り立ちなどを改めて考えさせられるような、化学ってすごいんだなと思えるようなそんなストーリーになっています。
少年ジャンプ系が好きな方もそうでない方も楽しんで見れると思うので、興味がある方は是非見てみてください☺
はい、次は実写化もされたので有名かと思いますが、賭ケグルイです!(浜辺美波ちゃんが主演です💛)
賭ケグルイは月刊ガンガンJOKERという少年漫画誌で掲載されていて、今現在Netflixで視聴できます!カナダではシーズン2まで見ることが出来ますよ☺
ストーリーは学園ものなのですが、ギャンブルがメインになります。
舞台となる学校では、ギャンブルの賭けでの勝ち負けによって地位の高さが決められています。賭けに勝てれば、学校での地位は高く負ければみんなから奴隷のように扱われてしまう。そんな中で、主人公で転校生の夢子は地位など関係なしに純粋にギャンブル大好き人間なのですが、周りは沢山振り回されていき、学校もどんどん変わっていきます。
はい、こんな感じのストーリーなのですが、見れば見るほどハマってしまう不思議なアニメです。是非Netflix登録されている方は見てみてください☺
はい、お次はハイキューというアニメです。
このアニメもジャンプ漫画で現在は連載終了しています!単行本は全45巻!そしてNetflixで視聴できます☺
名前の通りバレーボールのお話で、高校バレーの青春ストーリーです。原作者の方が岩手出身だそうで、舞台となる高校は岩手の風景をモデルに描かれているそうです(私の地元も岩手なのでびっくりしました)主に舞台となっているのは仙台ですが。私自身バレーを中高とずっとしていたので、このアニメは特に感情移入したり共感できるところがありとても楽しく見れました!
バレーをしたことがない人でも、ルールをよく知らない人でもこのアニメを見ていれば勉強できると思います!そのくらいリアルに描かれています☺
このアニメを見て熱くなる気持ちというか情熱を思い出せる、何かに熱中したくなるそんなアニメなのでぜひ一度ご覧になってみてください!
はい、こんな感じで今日はおすすめのアニメについて紹介してみました☺
どれも面白いのでぜひとも見てほしいです~
そして、YouTubeでも動画をアップしているので良ければご覧ください☺
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!